2013年 11月 11日(月)

 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)が祀られています出雲大社を参拝させて頂きました。天候はあいにくの雨になりましたが、長い参道を右側の通路から参拝し、反対側から帰りました。中央は神様が通られる道との事です。

出雲大社

出雲大社

拝殿(昭和34年5月竣功)。前回参拝した時(昭和46年)の写真と比べると、一対の燈籠がなくなっている事が分かります。
   → 昭和46(1971)年当時の拝殿

出雲大社

 左下の写真が拝殿後ろに建つ大社造りの御本殿(国宝)。平成25年5月10日に「本殿遷座祭」執り行われました。
 平成12〜13年にかけての調査で、出雲大社境内遺跡からスギの大木3本を1組にし、直径が約3mにもなる巨大な柱が3カ所で発見されました。右下の写真は、その跡です。この大きさから、昔はさらに大きな建物であった事が推測されています。

出雲大社

出雲大社

東十九社。十九社は、神在月に全国の神様が出雲大社に集まり、その時に神様が宿泊される場所です。右下の写真は屋根の苔です。

出雲大社

出雲大社