2013.6.10

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯のパノラマ写真。

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

2013.8.28

屯鶴峯

火山灰の層の中に黄色い層が見られる。噴火によるものか?

屯鶴峯

屯鶴峯

層の中に硬い所と柔らかいところがあり、階段状に浸食されています。

屯鶴峯

峯の上から下を向いて撮影したパノラマ写真。

屯鶴峯

テーブル上に残った岩。

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

黄色の地層が載った岩。

屯鶴峯

先に丸い円を描いた岩。

屯鶴峯

屯鶴峯

屯鶴峯

火山灰の地層。                                 鮮やかなシダ植物。

屯鶴峯

屯鶴峯

飾り線

 屯鶴峯は二上山の火山活動により火山岩屑が水の底に沈積し、その後の隆起によって凝灰岩が露出し、1500万年間の風化・浸食を経て奇岩群となった標高約150mの岩山という事は、この辺り(奈良盆地)は、昔し湖だったという事でしょうか!確かに国分から王子町の大和川は狭い谷を通っており、昔、ここが閉じていたら奈良盆地はきっと湖となっていた事でしょう!それにしても地層は大きく傾いており、激しい地殻変動があった事を教えてくれます。
 屯鶴峯は金剛生駒紀泉国定公園の中にあり、奈良県の天然記念物に指定されていますが、すぐ横に、近くの工場から広い道路(下の写真)ができており、今にも削られてなくなってしまいそうな危険な状態です。奈良県あるいは香芝市はこんな工事に許可を与えたのでしょうか?
 国定公園の中にある貴重な自然を必ず後世に残して頂きたいと思います。

屯鶴峯